企業名

パーソルキャリア株式会社

どんな会社?

パーソルキャリア株式会社は、人材紹介サービスや求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援、副業・兼業・フリーランス支援サービスを提供する総合人材サービス企業です。
転職サービスの「doda」やハイクラス転職の「doda X」など、様々なサービスを展開し、働く人材のキャリア形成と企業の採用活動を支援し、多様な働き方の実現に貢献しています。

上場の有無

パーソルキャリア株式会社は2024年12月現在未上場です。

いつから上場

パーソルキャリア株式会社は2024年12月現在未上場です。

業界

パーソルキャリア株式会社の業界は人材、コンサルタント、シンクタンク、出版業界です。

業界・事業内容

パーソルキャリア株式会社は、人材派遣や転職支援、ITアウトソーシング、設計開発など、人と組織に関わる多様なサービスを提供する総合人材サービス企業です。 同社は、転職サービス「doda」をはじめ、キャリアコーチングや副業・兼業・フリーランス支援、新卒向けエージェントサービスなど、個人のライフステージやニーズに合わせた多彩なサービスを展開しています。 また、企業向けには人材紹介、求人情報掲載、採用代行、ダイレクト・ソーシングなどを通じて、中途採用や人材定着の支援を行っています。 パーソルキャリア株式会社は、パーソルホールディングス株式会社の子会社であり、グループ全体で「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げ、個人と企業の双方に対して最適なマッチングを提供し、多様な働き方の実現を目指しています。

社員数

パーソルキャリア株式会社の従業員数は、6,929名です。
(有期社員含む グループ会社出向中の者は除く 2024年3月1日時点)

資本金

パーソルキャリア株式会社の資本金は11億2,700万円です。

純利益

パーソルキャリア株式会社の2023年度の純利益は151億4,912万6,000円です。

設立年

パーソルキャリア株式会社は株式会社インテリジェンスとして1989年設立されました。
なお、パーソルキャリア株式会社に商号変更したのは、2017年です。

何期目か?

パーソルキャリア株式会社は今年で36期目です。

社長名・代表者名

パーソルキャリア株式会社の代表取締役社長は瀬野尾裕です。

社長来歴

瀬野尾裕代表取締役社長の来歴は下記です。
2000年 株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社) 入社
2005年 株式会社インテリジェンスITソリューションズ(現パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)取締役
2010年 株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社) 執行役員
2013年 株式会社ECパートナーズ(現パーソルキャリア株式会社) 代表取締役
2015年 テンプスタッフ・テクノロジー株式会社 (パーソルテクノロジースタッフ株式会社)取締役
2015年 テンプスタッフ・クロス株式会社 (パーソルテンプスタッフ株式会社)取締役
2016年 テンプスタッフ株式会社 (パーソルテンプスタッフ株式会社)取締役
2017年 パーソルテクノロジースタッフ株式会社 代表取締役社長
2017年 テンプホールディングス(現パーソルホールディングス) 執行役員
2018年 パーソルキャリア株式会社 取締役執行役員
2022年 同社 代表取締役社長

平均年収

口コミによると、パーソルキャリア株式会社の平均年収は539万円です。(2024年12月時点)
(参照元URL:https://en-hyouban.com/company/10104668091/)

新卒初任給

パーソルキャリア株式会社の新卒社員の給料は以下のとおりです。
【ビジネス総合】
月給:222,000円

【新規サービス企画】【プロダクト企画】【デザイナー】
年棒:3,800,000円~5,500,000円

【エンジニア】
年棒:3,600,000円~5,500,000円

【データサイエンティスト】
年棒:4,000,000円~5,500,000円

【ITコンサルタント】
年棒:3,550,000円~5,500,000円

中途初任給

パーソルキャリア株式会社の中途初任給は、業種やポジションによって異なります。

ボーナス

パーソルキャリア株式会社はビジネス職の場合のみボーナスがあります。年2回、6月・12月に支給が行われます。他の職種は年俸制の為、ボーナスの支給はありません。

退職金

パーソルキャリア株式会社の退職金はありますが、具体的な金額の詳細は記載されていません。

新卒募集要項:職種

パーソルキャリア株式会社の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
・ビジネス総合
・新規サービス企画
・プロダクト企画
・エンジニア
・データサイエンティスト
・デザイナー
・ITコンサルタント
・障害者採用
・模擬面接動画公開中!

新卒募集要項:募集資格

パーソルキャリア株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【ビジネス職】
・短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
・短大/専門/高専 卒業の方
【新規事業開発職】【プロダクト企画職】【エンジニア職】【デザイナー職】【データスペシャリスト職】【ITコンサルタント職】
・短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
・短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方

中途募集要項:職種

パーソルキャリア株式会社の中途社員の募集資格は以下のとおりです。
・営業職(営業/キャリアアドバイザー)
・企画職(事業企画/営業企画/その他企画)
・IT/テクノロジー
・マーケティング
・クリエイティブ
・コーポレート
・管理職(マネジメント/エキスパート)
・アシスタント

中途募集要項:募集資格

パーソルキャリア株式会社の中途採用における応募資格は職種によって異なります。
詳細は下記サイトをご確認ください。
パーソルキャリア株式会社キャリア採用:https://ats-entry.hito-link.jp/sites/persolcareer-saiyo/matter/matters?_gl=1*y9796*_ga*MTA2ODM4NDY4Ni4xNzMzMTIyMDk1*_ga_HJ43C4FMCL*MTczMzcxMjcxOS4yLjEuMTczMzcxMzg0OC40OS4wLjA.

一例として、【EAS事業部】【東京】エグゼクティブ層専門コンサルタント(両面型) での応募資格は下記のとおりです。
(1)人材紹介業での法人営業またはキャリアコンサルタントのご経験(サーチ型・両手型のご経験尚可)
(2)求人広告・人材開発・研修・人材派遣などの人材業における法人営業のご経験
(3)社会人経験4年以上の方
(学歴)大学院,大学,短期大学,高等専門学校

離職率

0.0

残業時間

パーソルキャリア株式会社の月平均残業時間は、メンバーですと19.9時間で管理職ですと24.5時間です(2024年3月時点)。

転職理由

パーソルキャリア株式会社の社員の転職理由として、ある程度のキャリアは保証される良い会社ではあるが、向上心や成長性を優先すると転職が視野に入るという意見が挙げられました。

評判

パーソルキャリア株式会社の評判として、社員一人一人が向上心にあふれており、福利厚生も充実した会社という点が挙げられます。

ブラック

パーソルキャリア株式会社はブラックという書き込みがあります。しかし、福利厚生も充実しており人材大手の中でもホワイトな部類に入ります。以前は激務と言われることもありましたが、現在は21時にPCが強制シャットダウンされ残業時間を短くする取り組みも行われているため、働きやすい職場になっています。

やばい

パーソルキャリア株式会社の多少の業績不振や、エージェントサービスのdodaの評判が悪いため「やばい」といわれることもあります。実際はやばいということはなく年収水準も高いおすすめの会社です。

倒産、パワハラ、事件、宗教など

パーソルキャリア株式会社が手掛ける転職支援サービス「doda」で不具合が発覚しました。4458人の転職希望者情報が勤務先企業から閲覧可能な状態になっていたという事件がありました。労働環境やパワハラに関する事件はなく、クリーンな職場だと考えられます。

住所

〒106-0041
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階

社員の口コミ

パーソルキャリア株式会社は、とにかく風通しがよく社員の仲が良い会社です。成果を十分に出さなくてはいけない、ということはなく働きやすい環境の中で社員関係や風土をうまく乗り切れば評価されるようです。