企業名

株式会社NTTデータ・アイ

どんな会社?

株式会社NTTデータ・アイは、官公庁・自治体・医療を中心とする「公共分野のICT」を強みとして、日常の豊かさを支えるシステムインテグレーション事業を展開しています。 「暮らしの舞台裏を支えるシゴト」をICTとシステムの力で発展させています。 その規模と責任、社会的な影響力は想像以上です。

上場の有無

株式会社NTTデータ・アイは2024年11月現在非上場です。

いつから上場

株式会社NTTデータ・アイは2024年11月現在非上場です。

業界

株式会社NTTデータ・アイの業界は、IT業界です。

業界・事業内容

株式会社NTTデータ・アイは、長い期間にわたって「システムインテグレーション事業」を軸に事業を行っておりました。

社会インフラや公共分野を中心に、数多くの社会情報システムを実現してきました。同社はICTを中心に据え、インフラを支えることに焦点を当て、幅広い事業展開を行っています。主要な事業領域は以下の通りです。

・自動車
・航空
・貿易物流
・知的財産
・社会保険
・医療福祉
・住民サービス
・公会計
・税務情報
・危機管理
・防災

上記のほかに、国や自治体との幅広い連携を持っていることも、同社の特徴です。今後は、30年以上にわたる経験とノウハウを活かし、先進技術を取り入れた医療やデジタルトランスフォーメーションの展開が必要なインフラや法人分野において、お客様の課題解決に向け、多彩なソリューションやサービスを提供し、新規事業を展開していきます。既存の事業を拡大しつつも、新たなソリューションを追求することで、今後も事業の成長が期待されています。

社員数

株式会社NTTデータ・アイの従業員数は2,154名です。(2024年4月1日現在)

資本金

株式会社NTTデータ・アイの資本金は1億円です。

純利益

株式会社NTTデータ・アイの2023年度の純利益は46億600万円です。

設立年

株式会社NTTデータ・アイの設立年は2008年です。

何期目か?

株式会社NTTデータ・アイは今年で37期目です。

社長名・代表者名

株式会社NTTデータ・アイの代表取締役社長は臼井 紳一です。(2024年6月14日から)

社長来歴

臼井 紳一代表取締役社長の来歴は下記です。
1964年生まれ
1987年 日本電信電話公社入社
2009年 株式会社NTTデータ パブリック&ファイナンシャル(公共・社会基盤)事業推進部 企画部長
2016年 同社 執行役員
2017年 同社 第一公共事業本部長 
2018年 NTTデータ・アイ 取締役常務執行役員
2024年 同社 代表取締役社長

平均年収

口コミによると、株式会社NTTデータ・アイの平均年収は640万円です。(2024年12月時点)

新卒初任給

株式会社NTTデータ・アイの新卒初任給は以下の通りです。
修士了 226,620円
学士卒 215,560円

中途初任給

株式会社NTTデータ・アイの中途初任給は職種により異なります。
詳しくは各種求人サイトをご参照ください。

ボーナス

株式会社NTTデータ・アイの賞与は年2回(6月、12月)です。

退職金

株式会社NTTデータ・アイは退職金制度およびNTT企業年金制度を導入しています。

新卒募集要項:職種

株式会社NTTデータ・アイの新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
【システムエンジニア】
・プロジェクトマネージャ
・ITアーキテクト/ITスペシャリスト
・アプリケーション・業務スペシャリスト
・ITサービスマネージャ

新卒募集要項:募集資格

株式会社NTTデータ・アイの新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【システムエンジニア】
・2021年9月~2025年3月に大学院・大学を修了・卒業(見込)の方
・全学部・全学科から応募可能

中途募集要項:職種

株式会社NTTデータ・アイの中途採用の募集職種は各種求人サイトからご確認ください。

中途募集要項:募集資格

株式会社NTTデータ・アイの中途採用における応募資格は、各種求人サイトをご確認ください。

離職率

3.15

残業時間

株式会社NTTデータ・アイの月平均残業時間は23.6時間です。(2023年度)

転職理由

株式会社NTTデータ・アイの社員の主な転職理由として、給与が上がりにくい点や、親会社の意向に従い自由度が低い点などが挙げられます。

評判

株式会社NTTデータ・アイの評判として、誠実で真面目な企業であり、風通しもよく、福利厚生もいいといった点が挙げられます。

ブラック

株式会社NTTデータ・アイはブラックという書き込みがありますが、社宅補助が支給されたり、時短勤務やテレワーク、産休育休制度など福利厚生が充実しており社員満足度が高い企業です。

やばい

株式会社NTTデータ・アイがやばいという書き込みはあまり見受けられません。ただクライアントからの期待値が高いため、勤務時間では終わらない仕事量を任され激務になると記載があり、裁量権を持って働きたい人にとっては良い環境と言えます。

倒産、パワハラ、事件、宗教など

株式会社NTTデータ・アイでは不正アクセスの事件が過去にありました。NTTデータの孫請け会社に所属していたシステムエンジニア(SE)が、同社が運営する複数の地方銀行の情報システムを統合し「地銀共同センター」に不正アクセスしました。キャッシュカードを偽造して他人の口座から現金50万円を引き出した事件で京都府警に逮捕された事例があります。

住所

〒162-0824
東京都新宿区揚場町1-18 飯田橋ビル

社員の口コミ

以下のような社員の口コミがありました。
株式会社NTTデータ・アイは、裁量労働制やコアタイムなどの制度は充実しています。忙しくて裁量労働制を活かしきれていない社員もいるようですが、慣れてうまく活用している社員もいます。また、新入社員の場合は勤務体制を変えられない時もあるようです。