企業名
中部電力株式会社
どんな会社?
中部電力株式会社は大手の電力会社です。スローガンは「むすぶ。ひらく」です。
安定した業績をもち、2024年で創立73周年を迎えた企業です。
電力業界の中でも純利益率は、2位の立ち位置であり、言わずと知れた大企業です。電力・水力・原子力・バイオマス等のエネルギーの基盤であるとともに環境に対する貢献度も高いです。
上場の有無
中部電力株式会社は2024年現在、東京証券取引所プライム市場と名古屋証券取引所プレミア市場に上場しています。
いつから上場
中部電力株式会社は1951年から東京証券取引所プライム市場に、2022年から名古屋証券取引所プレミア市場に上場しています。
業界
中部電力株式会社は、電力・ガス業界です。
業界・事業内容
中部電力株式会社の事業内容は、再生可能エネルギー事業、原子力事業、グローバル事業、コミュニティサポートインフラ関連事業など数多くあります。詳細は下記のとおりです。
・再生可能エネルギー事業では、ゼロエミチャレンジ2050を掲げて、中部電力株式会社のグループ一体となって再生可能エネルギーの拡大に取り組んでいます。
2030年頃に向けた再生可能エネルギー拡大目標として、2017年度末と比較して320万kW(80億kWh)以上の拡大を目指しています。
・原子力事業では、主に浜岡原子力発電所を取り扱っています。安全への取り組み、廃止措置の取り組み、発電所周辺市町との安全協定の締結等を行なっています。また、環境モニタリングとして、環境中の放射線の量や放射性物質の濃度を監視し、周辺環境に影響を及ぼしていないことを確認しています。
・グローバル事業では、ヨーロッパやアジアを中心とした脱炭素エネルギー企業を目指す取り組みをしています。脱炭素やコミュニティサービスの展開を促進し、その知見を活用するなど、国内事業とのシナジーを高めています。
・その他、CSR・サステナビリティ、新成長分野・技術研究開発、キッズ・展覧会などの取り組みも行なっています。
社員数
中部電力株式会社の社員数は、2024年3月時点で3,180名です。
資本金
中部電力株式会社の資本金は4,307億7,700万円です。(2024年3月時点)
純利益
中部電力株式会社の2023年度の純利益は4,031億円です。
設立年
中部電力株式会社の設立年は1951年です。
何期目か?
中部電力株式会社は2024年で73期目です。
社長名・代表者名
中部電力株式会社の代表取締役は林欣吾です。
社長来歴
代表取締役林欣吾の来歴は下記です。
1961年 三重県生まれ
1984年 京都大学法学部卒業、中部電力株式会社入社
2016年 執行役員 東京支社長
平均年収
中部電力株式会社の平均年収は、公式の決算資料によると854万円です。(2024年3月時点)
新卒初任給
中部電力株式会社の新卒の初任給は以下のとおりです。
⼤学院修⼠了 ⽉給261,000円(2024年度)
⼤学卒 ⽉給237,000円(2024年度)
⾼専本科卒 ⽉給209,500円(2024年度)
⾼等学校卒 ⽉給184,500円(2024年度)
中途初任給
中部電力株式会社の中途の初任給は職種によって異なります。
ボーナス
中部電力株式会社において賞与は年に2回、6月と12月に支給されます。
退職金
中部電力株式会社には退職金制度がありますが、具体的な金額などは公式に発表されていません。
新卒募集要項:職種
中部電力株式会社の新卒の募集職種は下記のとおりです。
《事務職》
経営戦略部門、法務部門、総務部門、広報部門、環境・地域共生部門、新規事業部門、グローバル事業部門、人事部門、経理部門、調達部門、用地部門、パワーグリッド営業部門、法人営業部門、リビング・ビジネス営業部門、電力調達・需給部門、ガス事業部門、カーボンニュートラル推進部門
《技術職》
【再⽣可能エネルギー部門】再⽣可能エネルギー発電設備の運転・保守・⼯事業務他
【原⼦⼒部門】原⼦⼒発電所の設備設計・⼯事・運転・保守業務他
【電⼦通信部門】電⼒設備の通信設備の計画・運⽤・保守・管理業務他
【配電部門】配電設備の建設・保守業務他
【系統運⽤部門】需給運⽤業務、系統制御装置の開発・管理業務他
【送変電部門】送電線・変電所の保守・建設業務他
【ミライズエンジニア部門】エネルギーシステムのソリューション提案業務他
【⼟⽊部門】電力設備などの建設・保守業務他
【建築部門】事務所等の建物の設計・工事管理・保守業務他
【IT部門】情報システムの開発・保守・運⽤業務他
新卒募集要項:募集資格
中部電力株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【事務職】【技術職】
・2024年4月から2025年3月までに、大学院、大学、高専専攻科を卒業・修了(予定)の方
・2021年4月から2024年までに、大学院、大学、高専専攻科を卒業・修了された方(ただし就労経験をお持ちでない方)
・当社が指定するいずれの事業場へも勤務可能な方
中途募集要項:職種
中部電力株式会社の中途の募集職種は下記のとおりです。
オープンポジション
DX戦略グループ(経営戦略本部)
コンプライアンス本部
総務センター
経理センター
総務・広報・地域共生本部
DX推進室
グローバル事業本部
事業創造本部
再生可能エネルギーカンパニー
原子力本部
詳細は下記のリンクをご確認ください。
中部電力株式会社キャリア採用URL:https://js01.jposting.net/chuden-career/u/job.phtml?_gl=1*918fp2*_ga*MzUxMjQyNzQzLjE3Mzc5NDgyNjA.*_ga_B9E63JRHW5*MTczNzk0ODI2MC4xLjEuMTczNzk1Mjc2My4wLjAuMA..&_ga=2.132876813.288982702.1737948260-351242743.1737948260
中途募集要項:募集資格
中部電力株式会社の中途採用の際の募集資格は、職種によって異なります。
詳細は下記のリンクをご確認ください。
中部電力株式会社キャリア採用URL:https://js01.jposting.net/chuden-career/u/job.phtml?_gl=1*918fp2*_ga*MzUxMjQyNzQzLjE3Mzc5NDgyNjA.*_ga_B9E63JRHW5*MTczNzk0ODI2MC4xLjEuMTczNzk1Mjc2My4wLjAuMA..&_ga=2.132876813.288982702.1737948260-351242743.1737948260
離職率
0.0
残業時間
中部電力株式会社の平均残業時間は、転職会議の口コミによると月29.3時間です。
転職理由
中部電力株式会社の転職理由として、以下のようなものが挙げられました。
年功序列のため、上の人に意見が言いにくい場合がありました。
評判
中部電力株式会社の評判として、「納得のいく給与で安定して働くことででき、ワークライフバランスも調整しやすいと感じる場面が多かったので働きやすい環境だと感じる。」という意見が挙げられました。
ブラック
中部電力株式会社はブラックだと言われることがあるようです。しかし、中部電力株式会社はフレックスタイム勤務制なので自分の予定に合わせて勤務することができ、月の半分はテレワークをすることが可能です。ワークライフバランスがある環境なので一概にブラックとは言えないでしょう。
やばい
中部電力株式会社はやばいという書き込みがあります。大手であるため年功序列の風潮があるからやばい、という口コミの傾向が見られました。
基本的にワークライフバランスが整った環境であるため、仕事とプライベートを充実させたい方にはぴったりの環境ではないでしょうか。
倒産、パワハラ、事件、宗教など
中部電力株式会社では、1999年に男性社員が自殺したという事件がありましたが、パワハラによるものかどうかは不明です。その後、労働環境やパワハラに関する大きな事件は報告されていません。また、役員、従業員、派遣社員、取引先事業者の役員・労働者およびこれらの退職者を対象に中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズそれぞれに「ヘルプライン」を設置しているため、クリーンな職場だと考えられます。
住所
〒461-8680
名古屋市東区東新町1番地
社員の口コミ
中部電力株式会社には、以下のような口コミがありました。
まじめで固いところはあるが、責任感や社会貢献に対する意欲は高く、その上プライベートも充実できて満足しています。