企業名

東レ株式会社

どんな会社?

東レ株式会社は「Innovation by Chemistry」の理念のもと、人々や社会が直面した問題に取り組んできました。
「繊維」だけではなく、「機能化成品」、「炭素繊維複合材料」、「環境・エンジニアリング」や「ライフサイエンス」でも実績があり、現代の生活に大きくかかわる仕事をしています。

上場の有無

東レ株式会社は2024年現在、東京証券取引所プライム市場に上場しています。

いつから上場

東レ株式会社は1949(昭和24)年に東京証券取引所プライム市場に上場しました。

業界

東レ株式会社の業界は素材メーカーです。

業界・事業内容

東レ株式会社の事業内容は次の通りです。
■繊維事業
3大合成繊維をベースに、世界的に例を見ないビジネスモデルを構築
■樹脂事業
自動車から情報通信機器まで、幅広い業界を高機能樹脂で支える
■ケミカル事業
合成繊維・プラスチック原料から、医・農薬原料、動物薬まで幅広く扱う
■フィルム事業
グローバルで高いシェアを持つ、独自開発の高機能フィルム
■炭素繊維複合材料
航空機の軽量化、省エネ等に貢献、カーボンニュートラル社会実現の鍵を握る
■電子情報材料事業
情報・通信・エレクトロニクス分野を支え、新分野にも積極的に挑戦
■医薬・医療事業
医薬品を通じたソリューション追求により、医療施設・従事者の負担軽減に取り組む
■水処理・環境事業
地球規模の水資源問題を解決する、水処理膜技術等を提供

社員数

東レ株式会社の社員数は、
東レ6,992人、国内関係会社10,420人、海外関係会社31,270人
、合計48,682人(2023年3月末現在)です。

資本金

東レ株式会社の資本金は1,478億7,303万771円です。

純利益

東レ株式会社の2023年度の純利益は219億円です。

設立年

東レ株式会社の設立年は1926年です。

何期目か?

東レ株式会社は今年で99期目です。

社長名・代表者名

東レ株式会社の代表取締役社長は大矢光雄です。

社長来歴

大矢光雄代表取締役社長の来歴は下記です。
1980年 慶応大学法学部卒業、東レ株式会社入社
2002年 同社 長繊維事業部長
2008年 同社 P.T. Indonesia Toray Synthetics取締役兼P.T. OST Fibre Industries取締役
2008年 同社 P.T. Indonesia Toray Synthetics副社長兼P.T. OST Fibre Industries取締役
2009年 同社 産業資材・衣料素材事業部門長兼繊維リサイクル室長
2011年 同社 産業資材・衣料素材事業部門長
2012年 同社 取締役
2014年 同社 取締役退任・東レインターナショナル株式会社代表取締役社長
2016年 同社 専務取締役
2020年 同社 代表取締役・副社長執行役員
2023年 同社 代表取締役社長・社長執行役員(現)

平均年収

有価証券報告書によると、東レ株式会社の平均年収は2024年3月時点で765万円です。

新卒初任給

東レ株式会社の新卒初任給は次の通りです。下記は2024年度実績です。
学部卒 25万6,170円
修士了 27万5,170円
博士了 32万1,460円

中途初任給

東レ株式会社の中途初任給はわかりませんでした。

ボーナス

東レ株式会社はボーナスが年に2回、6月と12月に支給されます。

退職金

東レ株式会社に退職金制度はありません。

新卒募集要項:職種

東レ株式会社の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。

技術系:研究開発、技術開発・商品開発、生産技術、エンジニアリング、分析評価(※)、臨床開発、薬事、安全性情報、医薬品・医療材学術企画、情報システム
※(株)東レリサーチセンターへ出向し、該社での勤務となります
事務系:営業、管理部門(総務、法務、人事・勤労、経理・財務、企画管理、購買・物流など)

新卒募集要項:募集資格

東レ株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【技術系職種】【事務系職種】
・大学卒業程度の能力を有し、原則として、2025年3月までに教育機関を卒業予定または修了予定の者
・国内外各拠点に、赴任および転勤可能な者

中途募集要項:職種

東レ株式会社の中途採用の職種は以下のとおりです。
営業職
スタッフ職
研究・技術開発職
工務・エンジニアリング色
システムエンジニアリング職

中途募集要項:募集資格

東レ株式会社の中途社員の応募条件で明確なものは見つけられませんでした。
しかし、以下のような考えがページに記されていました。
革新的な素材を世に出して、社会に大きな影響を与えるという高い志を持ち、グローバルに通用する考え方・価値観を持つ方と一緒に働きたいと考えています。

離職率

4.4

残業時間

東レ株式会社の月平均残業時間は14.4時間です。(2022年度)

転職理由

東レ株式会社の社員の転職理由は、「パワハラがある。」「尊敬している先輩社員の大半が精神・身体を壊しながら働いているので、今後の健康のため。」などの意見が挙げられていました。

評判

東レ株式会社の評判は、在宅勤務が可能で有休がとりやすく、柔軟な働き方が可能、等がありました。

ブラック

東レ株式会社は月の残業時間も15時間以下と多くはないです。また、会社として定時上がりを推奨しているため、ワークライフバランスをとることも簡単になっています。

やばい

東レ株式会社は、年収が高い代わりに激務すぎて残業時間が多すぎる、パワハラが横行しているからやばいという書き込みがあります。

倒産、パワハラ、事件、宗教など

東レ株式会社と調べると予測変換に、パワハラと表示されるが、過去にパワハラで辞める者もいたようです。しかし、現在ではパワハラをなくすためのハラスメントの基礎知識や指導とパワーハラスメントの違いについての理解を深める研修が実施されているため少なくなったようです。

住所

〒103-8666
東京都中央区日本橋室町2丁目1−1

社員の口コミ

東レ株式会社の口コミには、「人の役に立つ仕事が安定した環境でできるため、やりがいを感じることが多いです。しかし、業務の中には、目的を理解することが難しいものもあります。」とありました。