企業名
住友生命保険相互会社
どんな会社?
住友生命保険相互会社は、日本を代表する生命保険会社であり、長期にわたって日本国民から信頼を得てきた老舗の保険会社です。生命保険、年金保険、医療保険、など多くの保険商品を個人や法人に提供しています。また持続可能な経営や社会貢献活動にも力を入れており、より良い社会構成の形成に貢献しています。
上場の有無
住友生命保険相互会社は非上場企業です。
いつから上場
住友生命保険相互会社は非上場企業です。
業界
住友保険相互会社の業界は、保険業界です。
業界・事業内容
住友生命保険相互会社は、1907年に創業した日本の大手生命保険会社であり、生命保険、医療保険、年金保険など多様な保険商品を提供しています。 これらの商品を通じて、顧客の将来の安心やリスク回避を支援し、高品質な保険サービスの提供に努めています。
個人向けサービスに加え、法人向けにも事業を展開しています。例えば、確定拠出年金制度における運営管理業務を行い、企業の福利厚生制度の充実をサポートしています。 また、企業のニーズに合わせた保険商品の提案や、リスクマネジメントに関するコンサルティングサービスも提供し、顧客の多様なニーズに応える解決策を生み出しています。
さらに、住友生命は資産運用業務にも注力しており、保険料収入を基にした資産の効果的な運用を通じて、顧客への安定した保障の提供を目指しています。 これらの取り組みを通じて、住友生命は個人および法人の双方に対し、総合的な保険サービスを提供し続けています。
社員数
住友生命保険相互会社の従業員数は42,511人(職員10,429名、営業職員32,082名)です。(2023年度末)
資本金
住友生命保険相互会社の基金は6,890億円です。(2024年7月時点)
純利益
住友生命保険相互会社の2023年度の基礎利益は3,056億万円です。
設立年
住友生命保険相互会社の設立年は1907年です。
何期目か?
住友生命保険相互会社は今年で118期目です。
社長名・代表者名
住友生命保険相互会社の代表執行役社長は高田幸徳です。
社長来歴
高田幸徳代表執行役社長の来歴は下記です。
1964年 大阪府生まれ
1988年 京都大学経済学部卒。住友生命保険相互会社 入社
2007年 同社 秋田支社長
2009年 同社 営業企画部次長兼営業企画室長
2011年 同社 営業企画部長
2017年 同社 執行役員
2018年 同社 上席執行役員、執行役常務(バイタリティー戦略部担当)
2021年 同社 代表執行役社長
平均年収
口コミによると、住友生命保険相互会社の平均年収は373万円です。(2024年11月時点)
(参照元URL:https://en-hyouban.com/company/00006068722/)
新卒初任給
住友生命保険相互会社の新卒初任給は以下のとおりです。
【総合キャリア職】
Gコース:260,000円
Aコース:240,000円
Rコース:230,000円
【ビジネスキャリア職】
○東京・大阪地区:212,500円
○その他地区
・名古屋支社:212,500円
・札幌(本社機構)、小山支社、山梨支社、岐阜支社、三重支社、福山支社:209,700円
・高松支社、熊本支社:206,900円
【総合営業職】
○すみれい事業部:240,000円
○大阪すみれい事業部、名古屋すみれい営業部:230,000円
○福岡すみれい営業部、札幌すみれい営業センター、仙台すみれい営業センター、
広島すみれい営業センター:220,000円
中途初任給
住友生命保険相互会社の中途初任給は業種やポジションによって異なります。
ボーナス
住友生命保険相互会社のボーナスは年2回あります。
退職金
住友生命保険相互会社の退職金制度がありますが、具体的な金額などは公式に発表されていません。
新卒募集要項:職種
住友生命保険相互会社の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
・総合キャリア職
・ビジネスキャリア職
・総合営業職
新卒募集要項:募集資格
住友生命保険相互会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【総合キャリア職員】【ビジネスキャリア職員】【総合営業職員】
・国内外の四年制大学・大学院を2021年4月から2025年3月までに卒業・修了(見込み)の方
・学校、学部、学科不問
・国籍不問
中途募集要項:職種
住友生命保険相互会社の中途社員の募集職種は以下のとおりです。
・スミセイライフデザイナー
・コンサルティングディレクター
・ファイナンシャル・プランニングデザイナー
・総合キャリア職
・ビジネスキャリア職
・社医
中途募集要項:募集資格
住友生命保険相互会社の中途社員の応募資格は以下のとおりです。
【スミセイライフデザイナー】
・高校卒業程度の学力を有すること、性別不問
【コンサルティングディレクター】
・2025年4月入社が可能な方
・大卒以上の方
・社会人経験をお持ちの方
【ファイナンシャル・プランニングデザイナー】
具体的な応募資格は見つかりませんでした。
【総合キャリア職・ビジネスキャリア職】
・国内外の四年制大学・大学院を卒業・修了の方
・社会人経験が3年以上の方
【社医】
・臨床経験が2年以上の方
離職率
0.0
残業時間
口コミによると、住友生命保険相互会社の月平均残業時間は24時間です。(2024年11月時点)
(参照元URL:https://en-hyouban.com/company/00006068722/)
転職理由
住友生命保険相互会社の社員の転職理由は、生保営業が厳しいという意見がありました。
評判
住友生命保険相互会社の評判として、ワークライフバランスが充実していて、プライベートと両立しやすい環境である点が挙げられます。
ブラック
住友生命保険相互会社は部署によっては残業時間が多いです。全国転勤がある上に、求められる営業ノルマの高さから業務量が多くなることもあります。
やばい
住友生命保険相互会社では下記の理由からやばいと言われてしまう事があります。
担当者の態度が非常に良くない。保険料が割高に感じる。
自宅や、会社にまで営業が押しかけてきて勧誘がしつこい。
一般職は住宅補助が出ない。
倒産、パワハラ、事件、宗教など
住友生命保険相互会社では、セクハラやパワハラ系の上司が一定数存在したようです。セクハラ系の訴えは聞いてもらえましたが、パワハラ系の訴えはあまり聞いてもらえない傾向にあったという意見がありました。
住所
〒540-8512
大阪府大阪市中央区城見1-4-35
社員の口コミ
以下のような社員の口コミがありました。住友生命保険相互会社は、目標数字を達成したら月に20‐30万円を月収としてもらっていましたが、その分ボーナスがなく、経費は自己負担のため、新しいお客さんを作るために結局お金を使ってしまいました。業績によってインセンティブが違ってくるので給与は不安定だと感じます。