企業名
株式会社りそなホールディングス
どんな会社?
株式会社りそなホールディングスは、りそな銀行、埼玉りそな銀行等を傘下に置く金融持株会社。そして三大メガバンクに続き業界第4位という立ち位置にいます。取締役兼代表執行役社長兼グループCEOを南 昌宏 (みなみ まさひろ)4月止めており、資本金505億円の会社です。
上場の有無
株式会社りそなホールディングスは、東京証券取引所プライム市場に上場しています。
いつから上場
りそなグループは2001年12月11日に 東京証券取引所プライム市場に上場しています。
業界
株式会社りそなホールディングスの業界は銀行業です。
業界・事業内容
りそなグループの事業内容については以下のとおりです。りそなグループは、りそなホールディングスの傘下に、本邦最大の信託併営商業銀行であるりそな銀行、埼玉県で圧倒的なシェアを有する埼玉りそな銀行、関西の地銀として高いプレゼンスを誇る関西みらい銀行、そして兵庫県下No.1の店舗ネットワークを有するみなと銀行を持つ金融サービスグループです。
https://www.resona-gr.co.jp/holdings/investors/kojin/story/index.html
りそなは、メガバンク、専業信託銀行、地方銀行が有する以下のような強みをあわせ持っています。
(1)首都圏・関西圏における地域密着型のリテール中心の営業基盤
(2)資産・事業承継や不動産仲介業務を銀行本体でワンストップで取り扱えるフルラインの信託機能
(3)広大なお客さま基盤や店舗ネットワーク、多様なニーズにお応えする商品・サービス力、コスト競争力
この3つをあわせ持つ独自のポジションは、りそなならではの特長です。
https://www.resona-gr.co.jp/holdings/investors/kojin/story/02.html
社員数
株式会社りそなホールディングスの社員数は連結で19,721人、単体で1,736人(2024年3月31日時点)です。
資本金
株式会社りそなホールディングスの資本金は505億円です。(2024年3月末現在)
純利益
株式会社りそなホールディングスの2023年度の純利益は1,589億円です。
設立年
株式会社りそなホールディングスの設立は2001年12月12日です。
何期目か?
株式会社りそなホールディングスは今年で24期目です。
社長名・代表者名
株式会社りそなホールディングスの代表執行役社長は南昌宏です。
社長来歴
南昌宏取締役兼代表執行役社長の来歴は以下の通りです。
1989年 関西学院大学商学部卒業、埼玉銀行入行
2009年 りそなホールディングス グループ戦略部グループリーダー
2013年 りそなホールディングス グループ戦略部長、りそな銀行経営管理部長
2017年 りそなホールディングス執行役オムニチャネル戦略部担当兼グループ戦略部長、りそな銀行執行役員オムニチャネル戦略部担当兼経営管理部長
2018年 りそなホールディングス執行役オムニチャネル戦略部担当、りそな銀行執行役員営業サポート統括部担当兼オムニチャネル戦略部担当
2019年 りそなホールディングス取締役兼執行役オムニチャネル戦略部担当兼コーポレートガバナンス事務局副担当、りそな銀行執行役員営業サポート統括部担当兼オムニチャネル戦略部担当兼コーポレートガバナンス事務局副担当
2020年 りそなホールディングス取締役兼代表執行役社長 事業開発・デジタルトランスフォーメーション担当統括、りそな銀行取締役
2023年 りそなホールディングス取締役兼代表執行役社長兼グループCEO
平均年収
2024年3月期の有価証券報告書によると、株式会社りそなホールディングスの平均年収は715万円です。
新卒初任給
株式会社りそなホールディングスの新卒初任給は25万5,000円です。
中途初任給
株式会社りそなホールディングスの中途初任給は、業種やポジション、前職の経験によって異なります。
ボーナス
株式会社りそなホールディングスはボーナスにあたる業績インセンティブ(賞与)が年2回支給があります。
退職金
株式会社りそなホールディングスの具体的な退職金の情報は公式には公表されていません。
新卒募集要項:職種
株式会社りそなホールディングスの新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
【りそな銀行・埼玉りそな銀行】
・ソリューションコース
・IT企画コース
・アセットマネジメントコース
・デジタルトランスフォーメーション(DX) コース
・不動産ビジネスコース
・データサイエンスコース
・クオンツコース
・アクチュアリーコース
・マーケットコース
・カスタマーサービスコース
新卒募集要項:募集資格
株式会社りそなホールディングスの新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【りそな銀行・埼玉りそな銀行】
・2022年4月~2025年3月に四年制大学・高等専門学校以上を卒業・卒業見込の方
※カスタマーサービスコースにおいては、「2022年4月~2025年3月に四年制大学・高等専門学校以上または、短大・専門学校を卒業・卒業見込の方」
中途募集要項:職種
株式会社りそなホールディングスの中途採用の職種は以下のとおりです。
・ファイナンス(不動産、コーポレート、ストラクチャー)
・運用(市場、アセットマネジメント)
・年金、信託 投資(PE、VC)
・企画(商品企画、業務改善等)
・M&A、プライベートバンカー、承継
・DX、決済、システム
・不動産、アパマン、ローン
・ビジネスマッチング(人材、ベンチャー等)
・国際分野に関わる企画、推進等
・営業店での営業(法人、個人)
・経営企画(戦略、投資、サスティナビリティ、人員等)
・コンプライアンス、内部監査
・リスク
・ファシリティ
・事務(本部、支店)
・人事
中途募集要項:募集資格
株式会社りそなホールディングスの中途社員の応募資格は職種によって異なります。
離職率
4.3
残業時間
株式会社りそなホールディングスの月平均残業時間は20.7時間です。
転職理由
株式会社りそなホールディングスの社員の転職理由は、仕事内容の体力的精神的負担に耐えられなくなったからといったものがあげられます。
評判
株式会社りそなホールディングスの評判は、企業・人に向き合う誠実さを重視している点です。悩みの本質を引き出す力。そして変化に対する柔軟性を持った社員が多いことが特徴です。
ブラック
株式会社りそなホールディングスは、1ヶ月あたりの平均残業時間 (法定外労働時間)を20.7時間とブラックとは一概に言えない環境であるといえます。
やばい
株式会社りそなホールディングスの月平均残業時間は20.7時間、離職率は4%であるので、一概にやばいとは言えないでしょう。
倒産、パワハラ、事件、宗教など
株式会社りそなホールディングスでおきた事件として、御池支店に勤務していた元社員が、支店の現金保管庫内から現金10万円を窃盗した容疑で京都府警に逮捕されたという事件があります。現在は改善のための取り組みが行われています。
住所
〒135-8582
東京都江東区木場1-5-65 深川ギャザリアW2棟
社員の口コミ
株式会社りそなホールディングスは、温和な人が多い印象で、若いうちから活躍できる一方負担感は大きい。若いうちから責任感を持って活躍したい人におすすめ。