企業名
野村総合研究所
どんな会社?
野村総合研究所は、東証プライム市場に上場するIT・コンサル会社です。国内の大手企業をターゲットにして、コンサルティングサービスやITサービスを提供しています。具体的には、コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービスを行っています。
上場の有無
野村総合研究所は2001年に上場しています。
いつから上場
野村総合研究所は2001年12月に上場しています。
業界
野村総合研究所の業界は下記です。
コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス
業界・事業内容
野村総合研究所の事業内容は大きく4つで構成されています。
①コンサルティング
「学際的・総合的な分析に基づき、様々な専門家により構成されるプロジェクト・ワークにより、問題分析及びその解決に寄与する」という構想と方針をもとに、課題の本質から改善を図ります。
②金融ITソリューション
社会価値創造の精神をもって、業界の変化を先取りしながら、金融ビジネスにかかわる多くの顧客にソリューションを提供してきています。
③産業ITソリューション
業界の枠組みや常識にとらわれず、顧客の変革をITで実現し、事業の成長を支えています。
④IT基盤サービス
IT基盤の設計・構築・運用を行っています。また、働き方改革の実現に向けたソリューションやアプリケーション開発の生産性を向上させるフレームワークや手法の開発も行っています。
社員数
野村総合研究所の社員数は7,206人(NRIグループ 16,708人)(2024年3月31日現在)です。
資本金
野村総合研究所の資本金は256億円です。
純利益
野村総合研究所の2019年度の純利益は692億7,600万円です。
設立年
野村総合研究所の設立年は1965年です。
何期目か?
野村総合研究所は今年で59期目です。
社長名・代表者名
野村総合研究所の代表取締役社長は柳澤花芽です。
社長来歴
柳澤花芽代表取締役社長の来歴は下記です。
【学歴】
1991年 東京大学文学部卒業
1996年 東京大学大学院社会学研究科修士課程修了
【職歴】
1991年 野村総合研究所入社
2019年 経営役人事部長就任
2021年 執行役員就任
2022年 同経営企画、人事、人材開発担当
2023年 常務執行役員事業戦略、コーポレートコミュニケーション、IR担当、総合企画センター長
2024年 代表取締役社長就任
平均年収
2024年3月期の有価証券報告書によると、野村総合研究所の平均年収は1,242万円です。
新卒初任給
野村総合研究所の新卒初任給は
修士了:26万4,500円
大学卒:23万6,500円です。
中途初任給
野村総合研究所の中途初任給は専門能力・経験に応じて個別に決定されます。
ボーナス
野村総合研究所のボーナスは6月12月の計2回、約9か月分程度です。
退職金
野村総合研究所の退職金は、確定拠出年金および退職一時金があります。
新卒募集要項:職種
野村総合研究所の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
・経営コンサルタント
・アプリケーションエンジニア
・テクニカルエンジニア
・セキュリティスペシャリスト(NRIセキュアテクノロジーズ)
・経理スペシャリスト
新卒募集要項:募集資格
野村総合研究所の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【全職種共通】
・2025年3月末までに国内外の四年制大学卒業見込、または大学院修了見込の方
・全学部/全学科
・国籍不問
※四年制大学と同等の資格を取得できる方はご応募が可能です。
※卒業後3年以内の方もご応募が可能です。
中途募集要項:職種
野村総合研究所の中途採用の職種は以下のとおりです。
・経営コンサルタント
・アプリケーションエンジニア
・テクニカルエンジニア
・セキュリティスペシャリスト(NRIセキュアテクノロジーズ)
・経理スペシャリスト
他にも様々な職種が募集されています。
中途募集要項:募集資格
野村総合研究所の中途社員の応募資格は以下のとおりです。
・国内外の大学卒業以上
・国籍不問
※四年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。
離職率
3.0
残業時間
野村総合研究所の2023年度の月間平均残業時間は6.2時間で年々減少しています。
転職理由
野村総合研究所の社員の転職理由は、専門性が高いことや管理タスクの多さ成長を見込めないといった声などがあげられていました。
評判
野村総合研究所の評判は、リモートワークを導入しており、様々な働き方が可能となっています。
ブラック
野村総合研究所はブラック企業といわれることがありますが、テレワークを導入しており、様々な働き方が可能です。
やばい
野村総合研究所はやばいといわれますが、そんなことはありません。勤務地が僻地になる可能性があることがやばいと言われてしまう原因かもしれませんが、勤務地は基本的に首都圏になることが多いです。
倒産、パワハラ、事件、宗教など
野村総合研究所は、以前「野村総合研究所事件」が発生していますが、現在は改善のための取り組みをおこなっています。
住所
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
社員の口コミ
野村総合研究所は週2~3でリモートワークが可能のなのでワークライフバランスを保ちながら仕事をすることが可能です。