企業名

NECネッツエスアイ株式会社

どんな会社?

NECネッツエスアイ株式会社は、NECグループのシステム構築・ネットワーク通信工事を行う企業です。携帯電話やスマートフォンの通信の基礎を保守しています。企業向けにシステム構築やネットワーク通信工事サービスを提供する他、全国のサービス拠点で保守・運用・監視サービスもサポートしています。

上場の有無

NECネッツエスアイ株式会社は2024年現在、東証プライム市場に上場しています。

いつから上場

NECネッツエスアイ株式会社は1983(昭和58)年に、東証プライム市場に上場しました。

業界

NECネッツエスアイ株式会社はIT業界です。

業界・事業内容

NECネッツエスアイ株式会社の事業内容は次の通りです。
■DXソリューション事業
■ネットワークインフラ事業
■社会・環境ソリューション

NECネッツエスアイ株式会社の主な仕事は通信インフラの構築や保守、基地局の設置やその保守です。こうした事業は我々が日々使っている通信テクノロジーの根幹を担い、円滑の通信の基礎となっています。
最近では、2024年4月にローカル5G通信に必要な機能をすべて兼ね備えたHYPERNOVAを発表するなど、より便利な社会を設計するための仕事も多いといえるでしょう。ローカル5Gには数々の利点があるものの、導入コストの高さからなかなか普及することが難しかったですが、そうした課題を今回のように乗り越えようという試みがあるのは、この会社の事業の特徴といえます。

社員数

NECネッツエスアイ株式会社の社員数は、連結で7,774人です。(2024年3月時点)

資本金

NECネッツエスアイ株式会社の資本金は131億2,200万円 です。

純利益

NECネッツエスアイ株式会社の2024年度の純利益は153億円です。

設立年

NECネッツエスアイ株式会社の設立年は1953年です。

何期目か?

NECネッツエスアイ株式会社は今年で72期目です。

社長名・代表者名

NECネッツエスアイ株式会社の代表取締役執行役員社長 兼 COOは大野道生です。

社長来歴

大野道生代表取締役執行役員社長 兼 COOの来歴は下記です。

1988年  NECネッツエスアイ株式会社に入社
2013年  同社 営業統括本部キャリアソリューション営業本部第二営業部長
2014年 同社 営業統括本部キャリアソリューション営業本部長代理
2016年 同社 キャリア・パブリックソリューション事業本部グローバルビジネス事業部長
2017年  同社 キャリア・パブリックソリューション事業本部グローバル・キャリア事業部長
2019年  K&Nシステムインテグレーションズ(株)執行役員
2019年  K&Nシステムインテグレーションズ(株)取締役執行役員
2020年  K&Nシステムインテグレーションズ(株)代表取締役執行役員社長(2024年6月退任)
2023年  同社 取締役
2024年  同社 社代表取締役執行役員社長 兼 COO(チーフオペレーティングオフィサー)

平均年収

有価証券報告書によると、NECネッツエスアイ株式会社の平均年収は、2024年3月時点で745万円です。

新卒初任給

NECネッツエスアイ株式会社の新卒初任給は次の通りです。

大学院修了   基本給 279,900円
大卒      基本給 254,200円
高専卒(専攻科) 基本給 254,200円
高専卒      基本給 227,400円
専門卒(4年) 基本給 240,300円
専門卒(3年) 基本給 229,500円
専門卒(2年) 基本給 218,800円

※2024年4月新入社員実績
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

中途初任給

NECネッツエスアイ株式会社の中途初任給はわかりませんでした。

ボーナス

NECネッツエスアイ株式会社はボーナスとして年2回、6月と12月に支給されます。

退職金

NECネッツエスアイ株式会社は退職金制度として、退職金、企業年金があります。

新卒募集要項:職種

NECネッツエスアイ株式会社の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
【技術職】
システムエンジニア、カスタマーエンジニア、施設・建設エンジニア、ソフトウェアエンジニア

【営業職】
ソリューション(提案)営業

【スタッフ職】
経理、総務、人事、法務、調達、営業企画、事業企画

新卒募集要項:募集資格

NECネッツエスアイ株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【技術職】【営業職】【スタッフ職】
・2022年3月~2025年3月 大学院(修士)・大学・高専・専門学校卒業・卒業見込みの方

中途募集要項:職種

NECネッツエスアイ株式会社の中途採用の職種は以下のとおりです。
【技術職】
システムエンジニア、カスタマーエンジニア、施設・建設エンジニア、ソフトウェアエンジニア

【営業職】
ソリューション(提案)営業

【スタッフ職】
経理、総務、人事、法務、調達、営業企画、事業企画

中途募集要項:募集資格

NECネッツエスアイ株式会社の中途採用における応募資格は、応募資格は職種によって異なります。
詳しくは下記サイトをご確認ください。
NECネッツエスアイ株式会社のキャリア採用:https://hrmos.co/pages/nesic

離職率

3.0

残業時間

NECネッツエスアイ株式会社の月平均残業時間は22.3時間です。(2023年度)

転職理由

NECネッツエスアイ株式会社の社員の転職理由として、「事業範囲が広いために配属ガチャのようになってしまっている現状があること」、「大手企業であるが故に、物事の決定に時間がかかってしまうことに嫌気がさしてしまった。」などの意見が挙げられました。

評判

NECネッツエスアイ株式会社の評判は、ワークライフバランスに配慮しているので仕事とプライベートを充実させやすいと言えるでしょう。

ブラック

NECネッツエスアイ株式会社はブラックという噂はあるようですが、福利厚生や残業平均22.3時間(2023年度)等からみるに、ブラックな会社であるとは言えないでしょう。

やばい

NECネッツエスアイ株式会社はやばいと言われる原因は、収入の高さや平均残業時間の少なさによるところであると考えられます。良い環境であるため、良い意味でやばいと言われていたようです。

倒産、パワハラ、事件、宗教など

NECネッツエスアイ株式会社と調べるとパワハラや倒産といった情報を目にしますが、調べたところ、内部通報制度をはじめとしたコンプライアンスを徹底している企業であることがわかりました。

住所

〒108-8515
東京都港区芝浦3-9-14

社員の口コミ

NECネッツエスアイ株式会社は、安定した基盤がある企業で、意義深い仕事ができるという声がある一方で、保守的であるという声も確認できました。創業以来歴史のある企業なので、様々な声がありますね。