企業名

明治ホールディングス株式会社

どんな会社?

明治ホールディングス株式会社は「健康にアイデアを」をスローガンとし、乳製品、菓子、栄養食品や医療用医薬品などのさまざまなカテゴリーでトップシェアの製品を数多く製造しており、市場で確固たる地位を築いています。なかでもアイスやチョコレートは日本に住んでいる誰もが一度は食べたことがあるほどの知名度を誇ります。

上場の有無

明治ホールディングス株式会社は2009年4月1日に東京証券取引所プライム市場に上場しています。

いつから上場

明治ホールディングス株式会社は2009年4月1日に東京証券取引所プライム市場に上場しています。

業界

明治ホールディングス株式会社の業界は食品、薬品等の製造、販売等です。

業界・事業内容

明治ホールディングス株式会社は日本を代表する乳製品、菓子、栄養食品や医療用医薬品の会社です。
「人、社会、地球が健康である『より良い未来』へ」をスローガンとしています。
主に乳製品、菓子、栄養食品や医療用医薬品などのさまざまなカテゴリーでトップシェアの製品を数多く製造しており誰もが小さい頃から食べてきた製品もたくさんあります。
食品セグメントでは、「安全・安心」「おいしさ・楽しさ」「健康・栄養」をベースに、乳幼児から高齢者まで幅広い世代に向け、粉ミルク、牛乳・乳製品、菓子、スポーツ栄養食品、流動食など多岐にわたる商品をお届けし、人々の健康な食生活に貢献しています。
医療セグメントはコロナ感染症のワクチンの開発、転移性・進行性黒色腫治療薬、慢性GVHD治療薬等があり、常に私達の健康に大事なものを開発しています。

社員数

明治ホールディングス株式会社の従業員数は、連結で17,270人(2024年3月31日現在)です。

資本金

明治ホールディングス株式会社の資本金は300億円です。(2024年3月時点)

純利益

明治ホールディングス株式会社の2023年4〜12月期純利益は449億4600万円である。

設立年

明治ホールディングス株式会社の設立年は2009年です。

何期目か?

明治ホールディングス株式会社は今年で16期目です。

社長名・代表者名

明治ホールディングス株式会社の代表取締役社長は川村和夫です。

社長来歴

川村和夫代表取締役社長の来歴は下記です。
1976年 4月 明治乳業(株)入社
2007年 6月 同取締役
2009年 6月 同執行役員
2010年 6月 同取締役
2010年 6月 同常務執行役員
2011年 4月 (株)明治取締役 (現任)
2011年 4月 同専務執行役員
2012年 6月 同代表取締役
2012年 6月 同社長
2012年 6月 当社取締役 (現任)
2018年 6月 Meiji Seika ファルマ(株)取締役 (現任)
2018年 6月 当社代表取締役 (現任)
2018年 6月 同社長 (現任)
2019年 4月 同価値共創センター管掌
2020年 6月 同CEO(Chief Executive Officer) (現任)
2020年 6月 同経営企画部管掌 (現任)
2021年 4月 同グループ人事戦略部管掌(現任)
2023年 4月 同知財戦略部・ウェルネスサイエンスラボ管掌(現任)

平均年収

2024年3月期の有価証券報告書によると、明治ホールディングス株式会社の平均年収は1,036万円です。

新卒初任給

明治ホールディングス株式会社の新卒初任給は以下の通りです。

【株式会社明治】
<総合職>
修士了 243,500円 (2023年度実績)
学部卒 225,500円 (2023年度実績)

【Meiji Seika ファルマ株式会社】
<総合職>
博士了 290,000円 (2023年度実績)
修士了 252,000円 (2023年度実績)
学部卒 230,000円 (2023年度実績)

【KMバイオロジクス株式会社】
<総合職>
博士卒 266,150円
修士卒・6年生学部卒 235,800円
4年制大学卒・高専専攻科卒 217,250円
<技能職>
4年制大学卒・高専専攻科卒 201,160円

中途初任給

明治ホールディングス株式会社の中途初任給は、業種やポジションによって異なります。

ボーナス

明治ホールディングス株式会社の賞与は年2回あります。

退職金

明治ホールディングス株式会社は退職金制度が設けられています。金額は勤続年数や入社時の会社により異なります。

新卒募集要項:職種

明治ホールディングス株式会社の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
<株式会社 明治>
【総合職】
技術系:研究開発、生産技術、エンジニアリング
事務営業系:コーポレート、営業
酪農系

<Meiji Seika ファルマ株式会社>
【総合職】
技術系:研究、生産技術
営業・管理系:MR(医薬情報担当者)、信頼性保証、コーポレート・グローバルビジネス

<KMバイオロジクス株式会社>
総合職
技能職

新卒募集要項:募集資格

明治ホールディングス株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
<株式会社明治、MeijiSeika ファルマ株式会社>
【総合職】
2025年3月に大学卒業見込みの方、2025年3月に大学院修了見込みの方
※既卒3年以内含む

KMバイオロジクス株式会社の応募資格について、現在確認できる情報はありませんでした。

中途募集要項:職種

明治ホールディングス株式会社の中途採用の職種は以下のとおりです。
<株式会社 明治>
総合職(マーケティング、コーポレート、研究開発など)
基幹職

<Meiji Seika ファルマ株式会社>
技術系(研究開発、生産技術)
営業・管理系(MR、コーポレートスタッフ)

<KMバイオロジクス株式会社>
総合職
技能職

中途募集要項:募集資格

明治ホールディングス株式会社の中途社員の応募条件は職種によって異なります。

離職率

2.1

残業時間

明治ホールディングス株式会社の月平均残業時間は11時間(2022年度)です。

転職理由

明治ホールディングス株式会社の社員の転職理由は、ステップアップしたいから、給与が上がるスピードが遅いからといった声があがっています。

評判

明治ホールディングス株式会社は、自由な働き方が可能であることと、手厚い福利厚生がある点が評判となっているようです。

ブラック

明治ホールディングス株式会社は7年連続ホワイト企業認定されており、勤務時間、業務、残業務時間ともに働きやすい環境と考えられます。

やばい

明治ホールディングス株式会社は「やばい」という書き込みも特になく、7年連続「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されており、勤務時間、業務、残業務時間ともに問題視されておりません。

倒産、パワハラ、事件、宗教など

明治ホールディングス株式会社は2024年9月に子会社明治が牛乳やヨーグルトを生産している宮城、埼玉、神奈川に位置する計3工場を2025年から順次閉鎖すると発表しました。ただ、配置転換により、従業員の雇用自体は維持されているとあり、今のところ倒産などの噂はありません。

住所

〒104-0031
東京都中央区京橋ニ丁目4番16号

社員の口コミ

社員の口コミから、明治ホールディングス株式会社は昇給、賞与については食品業界の中ではトップクラスの水準であると言えます。 ただ、家賃補助に関しては、あるものの、かなり昔の家賃水準を基準にしており、正直現在の今の家賃高騰に対応できていないと感じる人が多いそうです。