企業名
第一生命保険株式会社
どんな会社?
第一生命保険株式会社は1902年の創業以来、「お客さま第一」を経営の基本理念に据え、生命保険の提供を中心にそれぞれの地域で人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献してきました。生命保険に込められたお客さま一人ひとりの思い、すなわち人が幸せを願い、未来を想い、次の世代に夢を託そうとするその思いを誰よりも大切にする会社として活動しています。
上場の有無
第一生命保険株式会社は2010年に東京証券取引所プライム市場に上場しています。
いつから上場
第一生命保険株式会社は2010年に東京証券取引所プライム市場に上場しています。
業界
第一生命保険株式会社は保険会社です。
業界・事業内容
第一生命は、社会性・公共性の高い事業である生命保険事業を本業としています。「社会課題を解決すること」=「第一生命らしさ」という考えのもと、持続的に企業価値を向上させています。
国や社会により課題は違いますが、同社は生命保険事業と親和性のある3つのテーマを掲げ、同社だからこそのノウハウ・ナレッジやリソースの活用など、独自の価値提供により、社会課題の解決に挑戦しています。
生命保険事業を通じた社会課題の解決により、世界中の人々が明るく健康的な生活を送り、緑あふれる環境の下で、全ての世代が活き活きと暮らせる豊かな社会づくりを目指しています。
<4つのトピック>
① 健康の増進
② 次世代支援
③ 環境の保全
④ 地域課題解決取組
社員数
第一生命保険株式会社の従業員数は47,036名(内勤職員9,886名、営業職員37,150名)です。(2024年度3月末現在)
資本金
第一生命保険株式会社の資本金は600億円です。
純利益
第一生命保険株式会社の2023年度の純利益は2,038億8,200万円です。
設立年
第一生命保険株式会社の創立年は1902年です。
何期目か?
第一生命保険株式会社は今年で123期目です。
社長名・代表者名
第一生命保険株式会社の代表取締役社長は隅野俊亮です。
社長来歴
隅野俊亮代表取締役社長の来歴は下記です。
1992年 第一生命保険相互会社入社
2016年 第一生命ホールディングス株式会社執行役員
2020年 同常務執行役員
2021年 同取締役常務執行役員
2023年 同取締役(現任)
平均年収
第一生命保険株式会社の平均年収は949万円です。(2023年度)
新卒初任給
第一生命保険株式会社の新卒初任給は以下のとおりです。
【機関総合職(オープンコース・スペシャリティコース)】
オープンコース
<G型>
大学院了 : 月給334,140円(勤務手当含む)
大学卒 : 月給321,410円(勤務手当含む)
<R型>
大学院了 : 月給290,550円(勤務手当含む)
大学卒 : 月給279,480円(勤務手当含む)
スペシャリティコース
<G型>
大学院了 : 月給334,140円〜(勤務手当含む)
大学卒 : 月給321,410円〜(勤務手当含む)
<R型>
大学院了 : 月給290,550円〜(勤務手当含む)
大学卒 : 月給279,480円〜(勤務手当含む)
【機関業務職(A型)】
大学院了・大学卒 : 月給256,430円(勤務手当含む)
短大卒 : 月給239,280円(勤務手当含む)
【機関経営職】
月給323,920円(※勤務手当含む)
※勤務手当:勤務時間の長短に関わらず、事前に超過勤務の一定時間分
(早出残業20時間、時間外勤務10時間)に相当する金額を支給
【ライフプロフェッショナル職】
<東京・新宿・大宮・千葉・横浜>
大卒 263,000円
短大卒 253,000円
<名古屋・浜松・四日市・大阪・京都・神戸>
大卒 253,000円
短大卒 243,000円
<札幌・千歳・仙台・福島・新潟・静岡・岡山・広島・山口・福岡・久留米・北九州・熊本>
大卒 243,000円
短大卒 233,000円
中途初任給
第一生命保険株式会社の中途初任給は業種やポジションによって異なります。
ボーナス
第一生命保険株式会社の賞与は年2回(6月、12月)です。
退職金
第一生命保険株式会社は勤続3年以上の社員対象に退職金制度がありますが、具体的な金額などは公式に発表されていません。
新卒募集要項:職種
第一生命株式会社の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
【基幹総合職】
<オープンコース>
・G型
・R型
・基幹業務職(A型)
<スペシャリティコース>
・アクチュアリコース(G型、R型)
・クオンツ&データサイエンティストコース(G型、R型)
・建築・設計コース(G型、R型)
・IT・デジタルコース(G型、R型)
・資産運用コース(G型、R型)
・海外コース(G型、R型)
・会計・税務コース(G型、R型)
・法務コース(G型、R型)
【機関経営職】
【ライフプロフェッショナル職】
新卒募集要項:募集資格
第一生命株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【機関総合職】
<基幹総合職><基幹業務職><IT・デジタルコース>
・国内外の四年制大学または大学院を2025年3月までに卒業・修了見込みの方。
・国内外の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・学部・学科・専攻は不問。
<アクチュアリーコース><クオンツ&データサイエンティストコース>
・国内外の四年制大学または大学院を2025年3月までに卒業・修了見込みの方。
・国内外の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・大学もしくは大学院にて理数系を専攻している方が望ましい。
<建築・設計コース>
・国内外の四年制大学または大学院を2025年3月までに卒業・修了見込みの方。
・国内外の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・大学もしくは大学院にて建築系を専攻している方が望ましい。
<資産運用コース>
・国内外の四年制大学または大学院を2025年3月までに卒業・修了見込みの方。
・国内外の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・学部・学科・専攻は不問。ただし大学・大学院で経済学等、資産運用に関わる分野を学習している方が望ましい。
・TOEIC800点相当以上のスコア取得が可能なレベルが望ましい。
・証券アナリスト1次試験の合格以上または取得に向けて励んでいる方が望ましい。
<海外コース>
・国内外の四年制大学または大学院を2025年3月までに卒業・修了見込みの方。
・国内外の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・TOEIC800点相当以上のスコア取得が可能なレベルが望ましい。
・海外での滞在経験(留学(語学、短期含む)、帰国子女、1か月以上の渡航等)がある方が望ましい。
<会計・税務コース>
・国内外の四年制大学または大学院を2025年3月までに卒業・修了見込みの方。
・国内外の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・将来的に海外勤務を希望する場合はTOEIC700点相当以上のスコア取得が可能なレベルが望ましい。
・会計、税務に関わる資格を取得済または取得に向け励んでいる方が望ましい。
<法務コース>
・司法修習生かつ入社までに、弁護士資格を取得予定の方
【機関経営職】
・四年制大学または大学院を2025年3月までに卒業・修了見込みの方
【ライフプロフェッショナル職】
・全学部全学科
中途募集要項:職種
第一生命保険株式会社の中途社員の募集職種は以下のとおりです。
【基幹総合職】
・営業・コンサルティング
・アクチュアリー ファイナンス
・商品開発
・運用
・不動産金融
・IT・システム
・DX・デジタル
・海外事業
・法務・コンプライアンス
・経理・財務
・人事
・バックオフィス
【総合営業職】
・ライフプロフェッショナル職
【医師】
・常務医師(社医)
中途募集要項:募集資格
第一生命保険株式会社の中途社員の応募資格は以下のとおりです。
【基幹総合職】
職種によって異なります。
【ライフプロフェッショナル職】
4年制大学・短期大学卒業者もしくは同等以上の学力を有し、原則、年齢満27歳以下の方
【医務職】
臨床経験5年以上の医師
離職率
0.0
残業時間
口コミによると、第一生命保険株式会社の月間残業時間は27時間です。(2024年11月現在)
転職理由
第一生命保険株式会社の社員の転職理由として、営業にかかる費用(交通費や土産など)を自己負担しなければならないといった点やクレーム対応などに耐えられないといった点があります。
評判
第一生命保険株式会社の評判として、定期的に昇給や人事評価をしてくれる点が挙げられます。
ブラック
保険会社ということもありブラックという噂もありますが、残業も月に20時間以内のことから一概にはブラックとはいえない環境です。
やばい
第一生命保険がやばいという情報がありますが、残業が少なく、福利厚生を考えるとやばいとは言えないでしょう。ただし、収入と業務量が見合わないと言う声も上がっており、給与体系の改善が今後求められるかもしれません。
倒産、パワハラ、事件、宗教など
第一生命保険株式会社は、倒産の記載やパワハラの記載などは特にありませんでした。これだけ大きな会社なのにもかかわらず事件などの記載がないということは、管理が徹底されていると考えられます。
住所
〒100-8411
東京都千代田区有楽町1-13-1
社員の口コミ
第一生命保険株式会社は、大手保険会社ということもあり、組織体制はしっかりと構築されている印象を持っている社員が多いです。営業職として新卒入社すると、まずは一か月程度の研修を受けます。