企業名
株式会社BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
どんな会社?
株式会社BANDAI SPIRITSはプラモデル、フィギュア・ロボット、一番くじ、アミューズメント景品などの企画・開発・製造・販売を核に、グローバルに事業展開を進めています。昨今日本のアニメ漫画文化は世界的に評価されており、これからも期待されうる会社です。
上場の有無
株式会社BANDAI SPIRITSは2024年現在非上場です。
いつから上場
株式会社BANDAI SPIRITSは2024年現在非上場です。
業界
株式会社BANDAI SPIRITSの業界は、アミューズメント・エンターテインメント業界です。
業界・事業内容
株式会社BANDAI SPIRITSの事業内容は以下のとおりです。
<プラモデル部>
プラモデル本来の楽しみである“つくる喜び”と、製作する過程で得られる新たな“発見する喜び”をお届けするため、プラモデルのマーケティング(販売やプロモーションなど)をグローバルで行っています。
<ロト・イノベーション事業部>
コンビニエンスストアや書店、ホビーショップなどで、お客さまにくじを引く楽しさと、当たる感動を提供するべく、ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」をメインに展開しています。
<コレクターズ事業部>
フィギュアやロボットを中心とした全商品統一ブランド「TAMASHII NATIONS(魂ネイションズ)」を掲げ、豊富なラインアップ・IP展開と、高いクオリティ、高付加価値の商品を世界中のお客さまにお届けしています。
さらに、同社はオンラインイベントや展示会を通じて、製品の魅力を発信し、ファンとの交流を深めています。これにより、キャラクター商品やIP(知的財産)を最大限に活用し、グローバル市場でも強いブランド力を持つ企業へと成長しています。
社員数
株式会社BANDAI SPIRITSの従業員数は694人です。(2024年4月時点)
資本金
株式会社BANDAI SPIRITSの資本金は3億円です。
純利益
株式会社BANDAI SPIRITSの2023年度の純利益は245億3,100万円です。
設立年
株式会社BANDAI SPIRITSの設立年は2018年です。
何期目か?
株式会社BANDAI SPIRITSは今年で7期目です。
社長名・代表者名
株式会社BANDAI SPIRITSの代表取締役社長は榊原博です。
社長来歴
榊原博代表取締役社長の来歴は下記です。
1964年 生まれ
1988年 株式会社バンダイ入社
2008年 同社執行役員アパレル事業部ゼネラルマネージャー
2016年 Bandai Namco Taiwan Co.,Ltd.代表取締役社長
2017年 株式会社メガハウス代表取締役副社長
2019年 同社代表取締役社長
2021年 株式会社BANDAI SPIRITS取締役
2023年 同社代表取締役社長(現職)
平均年収
株式会社BANDAI SPIRITSの平均年収について、現在確認できる情報はありません。
新卒初任給
株式会社BANDAI SPIRITSの新卒初任給は29万円です。
中途初任給
株式会社BANDAI SPIRITSの中途初任給は、業種やポジションによって異なります。
ボーナス
株式会社BANDAI SPIRITSのボーナスは年1回(6月)に支給があります。
退職金
株式会社BANDAI SPIRITSは退職金制度がありますが、具体的な金額などは公式に発表されていません。
新卒募集要項:職種
株式会社BANDAI SPIRITSの新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
【総合職①】
企画・プロモーション・営業・管理
【総合職②(玩具/東京)】
玩具の設計・電気設計・生産管理
【総合職②(プラモデル/静岡)】
プラモデルの設計・金型・成形・生産・デザイン
新卒募集要項:募集資格
株式会社BANDAI SPIRITSの新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【総合職】
.2024年4月 ~ 2025年3月に大学(短期大学を除く)・大学院を卒業・修了見込みの方。
.2023年3月以降に大学(短期大学を除く)・大学院を卒業・修了しており、応募時に正社員としての職務経歴が1年未満の方。
中途募集要項:職種
株式会社BANDAI SPiRITSの中途社員の募集職種は以下のとおりです。
・トイ事業部
・カード事業部(TCG/デジタルカード/アプリ)
・キャンディ事業部(食玩/エンタメ菓子)
・ベンダー事業部(カプセルトイ)
・コレクターズ事業部(フィギュア/魂ネイションズ)
・プライズ事業部(バンプレスト/フィギュア・雑貨・ぬいぐるみ)
・ロト・イノベーション事業部(一番くじ)
・クリエイション部(プラモデル企画・開発・生産)
・グローバルビジネス部(プラモデル営業・プロモーション・物流)
・メディア部(版権管理・版権営業)
・プロダクトマネジメント部(品質保証、CRM)
・EC戦略部(プレミアムバンダイ)
・グローバル事業推進部
・経営企画部
・法務・知的財産部
※詳しく知りたい方は、下記サイトをご確認ください。
株式会社BANDAI SPIRITS中途採用:https://js03.jposting.net/bandai/u/job.phtml
中途募集要項:募集資格
株式会社BANDAI SPIRITSの中途社員の応募資格は職種によって異なります。
※詳しく知りたい方は、下記サイトをご確認ください。
株式会社BANDAI SPIRITS中途採用:https://js03.jposting.net/bandai/u/job.phtml
離職率
0.0
残業時間
株式会社BANDAI SPIRITSの月平均残業時間は23.2時間です。(2023年度)
転職理由
株式会社BANDAI SPIRITSの社員の転職理由の一つとして、残業時間が多く人手不足が否めない環境であるからという意見が挙げられました。
評判
株式会社BANDAI SPIRITSの評判として、ボトムアップの文化があり、自発的な挑戦が評価されろという点が挙げられます。
ブラック
株式会社BANDAI SPIRITSはブラックという書き込みがありますが、リモートワークやフレックス制度が完備されており、働きやすい環境が整備されています。また、月平均残業時間も23.2時間と法定基準を下回っているため、ブラックとは言えないでしょう。
やばい
BANDAISPRITSにやばいという書き込みはありません。少なくとも従業員がやばいと評価していることはなさそうです。
倒産、パワハラ、事件、宗教など
株式会社BANDAI SPIRITSが運営する通販サイト「プレミアムバンダイ」で、顧客の個人情報が流出した可能性が判明しています。同社の報告によると、2019年11月27日に委託先の従業員が私物の外付けハードディスクを業務に使用し、その後2023年12月末頃にデータを削除せず廃棄しました。2024年4月6日、同ハードディスクを入手した人物から委託先に連絡があり、問題が発覚しました。
当該ハードディスクには顧客情報が記録されており、実施されたキャンペーン参加者のメールアドレス(233件)、出荷された顧客の住所、氏名、電話番号(1,951件)などが含まれていました。
同社はこれを受けて、委託先に対する監督を強化し、個人情報保護と情報セキュリティ管理の徹底を図るとしています。
住所
〒108-0073
東京都港区三田三丁目5-19
住友不動産三田ガーデンタワー
社員の口コミ
以下のような社員の口コミがありました。株式会社BANDAI SPIRITSは、出世すると給与がかなり良くなります。上司に好かれている人が昇進しているため、評価体制に関しては気になるところがあります。