今大注目の大企業!株式会社アイシンに迫る!


企業名
株式会社アイシン
どんな会社?
株式会社アイシンは1965年の設立以来、クルマとともに進化を続けてきた自動車部品のグローバルサプライヤーです。「“移動”に感動を、未来に笑顔を。」の実現に向け、グループ一丸となり、「豊かな社会づくりへの貢献」や「社会・自然との調和」など、持続可能な社会の実現に貢献しています。
上場の有無
株式会社アイシンは、東京証券取引所プライム市場と名古屋証券取引所プレミア市場に上場しています。
いつから上場
株式会社アイシンは、1952年7月に名古屋証券取引所へ上場し、続いて1970年5月に東京証券取引所に上場しました。
業界
株式会社アイシンは自動車業界です。
業界・事業内容
株式会社アイシンは、自動車産業を中心に幅広い事業を展開しています。自動車部品の製造から車両の組み立て、自動車関連の機械装置の開発・製造、自動車用シートやドアミラー、トランスミッション、ブレーキなどの部品の製造販売、自動車用の内外装部品の開発・製造、そして自動車関連製品の研究開発などが主な事業領域です。また、自動車以外にも、医療機器や産業機械など、さまざまな分野で高品質な製品を提供しています。その他、エレクトロニクス、リサイクル事業など、多岐にわたる分野で事業展開を行っています。独自の技術力と高い品質管理により、世界中の顧客に安心・安全な製品を提供しています。株式会社アイシンは、革新と技術開発に積極的に取り組み、持続可能な社会への貢献を目指しています。
社員数
株式会社アイシンの社員数は、単独 35,099人、連結 115,140人です。
資本金
株式会社アイシンの資本金は450億円です。
純利益
株式会社アイシンの2023年度の純利益は908億1,300万円です。
設立年
株式会社アイシンの設立年は1965年です。
何期目か?
株式会社アイシンは2025年で60期目です。
社長名・代表者名
株式会社アイシンの代表取締役社長は吉田 守孝です。
社長来歴
吉田守孝代表取締役社長の来歴は下記です。
1957年 愛知県生まれ
1980年 名古屋大工学部卒業、トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)入社
2009年 同社常務役員
2014年 同社専務役員
2018年 同社副社長
2020年 豊田中央研究所会長
2021年 株式会社アイシン社長就任
平均年収
株式会社アイシンの平均年収は698万円です。
新卒初任給
株式会社アイシンの新卒初任給は、各グループ会社によって行われており、初任給も異なります。
株式会社アイシンの詳細は以下のとおりです。
■株式会社アイシン
<事技職>
博士卒/月給306,800円
大学院卒/月給276,000円
大学卒/月給258,000円
<技能職>
高卒/月給190,000円
中途初任給
不明
ボーナス
株式会社アイシンの賞与は年に2回支給されます。
退職金
株式会社アイシンは退職金制度として、退職金と確定拠出年金を導入しています。
新卒募集要項:職種
株式会社アイシンの新卒募集の職種は以下のものがあります。
【技術職】
設計開発、生産技術、品質保証 等
【事務職】
営業、生産管理、調達、経営企画 等
新卒募集要項:募集資格
株式会社アイシンの新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【技術職】
・大学(学士・修士)及び高等専門学校(本科・専攻科)の卒業もしくは卒業予定
【事務職】
・大学(学士・修士)の卒業もしくは卒業予定
中途募集要項:職種
株式会社アイシンの中途の募集職種は、以下のとおりです。
電子開発本部、技術開発本部、車体製品本部、EV推進ラボ、パワートレイン製品本部、DX戦略センターなど
詳細は以下のリンクからご確認ください。
(株式会社アイシンのキャリア採用募集職種一覧URL:https://jsd.jposting.net/aisin/)
中途募集要項:募集資格
株式会社アイシンの中途社員の応募資格は、電子開発本部、技術開発本部、車体製品本部、EV推進ラボ、パワートレイン製品本部、DX戦略センターなどの募集職種、役職により異なるため、詳細は下記のリンクからご確認ください。
(株式会社アイシンのキャリア採用募集職種一覧URL:https://jsd.jposting.net/aisin/)
離職率
株式会社アイシンの2023年度の離職率は2.0%です。
残業時間
株式会社アイシンの月平均残業時間は11.5時間です。(2025年2月時点)
転職理由
株式会社アイシンの転職理由は、よりレベルの高い仕事がしたいという意見や、仕事の内容ややりがいに対して満足できなかったからという意見などが挙げられていました。
評判
株式会社アイシンの評判として、フルフレックスで、時短勤務もリモートでの勤務もあるため働きやすい環境が整っているというものが挙げられました。
また、自動車業界がそもそも革新的、改革的な時期なので、常に新しい技術に取り組む姿勢が大切です。その部分に働き甲斐を見出すことができます。
ブラック
株式会社アイシンは、残業時間が長くブラックというような記載がありますが、経済産業省から「健康経営優良法人2024ホワイト500」に8年連続認定されています。そのため、大企業の中でもかなりワークライフバランスが優れていると考えられます。
やばい
株式会社アイシンはやばいという書き込みがありますが、平均年収も680万円で離職率も低く、家賃補助などの福利厚生も充実しているため高収入でかつ働きやすい環境を求めている人にはおすすめの職場となっています。
倒産、パワハラ、事件、宗教など
株式会社アイシンは、業績が悪く倒産するのではないかという書き込みがありますが、本当なのでしょうか。連結財務諸表を見ると売り上げ、利益ともに黒字で株式資本比率が40%以上と倒産の可能性は極めて少ないと考えられます。
住所
〒448-8650
愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地
社員の口コミ
株式会社アイシンには、以下のような口コミがありました。
配属部署により大きく異なるが、上司や社員も前向きで将来に向けて果敢にチャレンジしており、失敗も許容してくれる度量があるため、働きやすいです。