企業名
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
どんな会社?
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、国内で市場シェアがトップクラスの損害保険グループである「MS&ADインシュアランスグループ」の中核事業会社として、すべてのお客さまに高品質の商品・サービスをお届けし、一人ひとりのお客さまからの確かな信頼を基に発展する企業を創造します。主に個人や法人向けに多種多様な保険商品を提供しています。
上場の有無
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は非上場企業です。
いつから上場
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、非上場企業です。
業界
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は損害保険業界です。
業界・事業内容
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、損害保険業界で幅広い事業を行っており、個人向けの損害補償事業はもちろん法人向けの損害補償事業でもサービスを充実させています。
個人向けの損害補償事業では、お客様サービスと損害サービス事業に分かれており、自動車保険、火災保険はもちろん「TOUGH」シリーズの保険商品を中心に、損害補償からお客様の暮らしにおける安心を支えています。法人向けの損害補償事業では、企業を経営するうえで考えられる様々なリスクに備える保険商品を「タフビズ」ブランドを軸に提供しています。
火災リスクはもちろん、事故や賠償責任、そして近年ニーズが非常に高まっているサイバーリスクに備える保険など幅広いかつ需要の高いラインナップでビジネスを全力でサポートしています。
社員数
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の社員数は12,502名です。(2024年3月時点)
資本金
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の資本金は1,000億500万円です。(2024年3月時点)
純利益
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の2023年度の純利益は560億円です。
設立年
あいおいニッセイ同和損保株式会社の設立年は1918年です。
何期目か?
あいおいニッセイ同和損保株式会社は、2025年で107期目です。
社長名・代表者名
あいおいニッセイ同和損保株式会社の代表取締役社長は新納啓介です。
社長来歴
新納啓介代表取締役社長の来歴は下記です。
1965年 誕生
1988年 大東京火災海上保険株式会社入社
2018年 当社執行役員
2020年 常務執行役員、MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社執行役員(現職)
2020年 当社取締役常務執行役員(現職)
平均年収
有価証券報告書によると、あいおいニッセイ同和損保株式会社の平均年収は660万円です。(2024年時点)
新卒初任給
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の初任給は、以下のとおりです。
《基礎社員》
●転居可
【月給】268,863円~269,883円
●転居可(エリア限定)
①居住地から勤務地まで「200km未満」
【月給】230,400円~241,234円
②居住地から勤務地まで「200km以上」
【月給】240,400円~251,234円
●転居不可
【月給】210,400円~221,234円
《ITコース》
【月給】高等専門学校・四年制大学 / 268,863円
【月給】大学院修士課程 / 285,600円
【月給】大学博士課程 / 297,200円
《資産運用》
【月給】四年制大学 / 268,863円
【月給】大学院修士課程 / 285,600円
【月給】大学博士課程 / 297,200円
《アクチュアリー》
【月給】高等専門学校・四年制大学 / 268,863円
【月給】大学院修士課程 / 285,600円
【月給】大学博士課程 / 297,200円
《データサイエンス》
【月給】高等専門学校・四年制大学 / 268,863円
【月給】大学院修士課程 / 285,600円
【月給】大学博士課程 / 297,200円
《カスタマーサポート専任社員》
【月給】241,546円~242,566円
中途初任給
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の中途の給与は、前職給与・社内バランスを勘案の上決定するようです。
ボーナス
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社のボーナスは年に2回、6月と12月にあります。
退職金
あいおいニッセイ同和損保株式会社は退職金制度はあるようですが、詳細は公表されていません。
新卒募集要項:職種
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の新卒募集の職種は以下のものがあります。
(1)基幹社員(転居可・転居可(エリア限定)・転居不可)(2)IT (3)資産運用 (4)アクチュアリー (5)データサイエンス (6)カスタマーサポート専任社員
新卒募集要項:募集資格
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【基幹社員】【ITコース】【資産運用】【アクチュアリー】【データサイエンス】【カスタマーサポート専任社員】
・2025年3月に高等専門学校、短期大学、四年生大学、大学院を卒業(修了)予定の方
・卒業後、入社日(2025年4月1日)までの期間が3年以内かつ、職歴のない方(アルバイトは職歴から除く)
中途募集要項:職種
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の中途採用の募集職種は、現在確認できるものはありませんでした。
中途募集要項:募集資格
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の中途の募集資格は、高卒以上です。
離職率
0.0
残業時間
あいおいニッセイ同和損保損害保険株式会社の月平均残業時間は、公式で現在確認できませんでしたが、転職会議の口コミによると26.9時間のようです。
転職理由
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の転職理由として、全国転勤が3年毎にあったからなどの意見が挙げられています。
評判
あいおいニッセイ同和損保損害保険株式会社の評判は、転勤は多いが、福利厚生も充実してよりよい環境だと感じる時が多い、というものがありました。
ブラック
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社からは、以下のような意見が挙げられていました。
給料もよく周囲の人間関係も非常によく、口コミに記載がある退職理由を見ても、人間関係が原因である人はほとんど見受けられませんでした。
残業規制が厳しいので遅くまでは残らないというより残れない体制になっています。現場を知らない人間が上に立つことも時々あるようですが、昔ながらの金融機関であるからこそのようです。
以上のことから、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社はブラック企業とは言えないでしょう。
やばい
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、やばいという書き込みも見受けられますが、給料の待遇もよく社内の人間関係含め非常に良好であると考えられます。
倒産、パワハラ、事件、宗教など
あいおいニッセイ同和損保損害保険株式会社に対して、社内の人間関係が良くない等の口コミがあるが、相談しやすい環境が整えてあり社内関係も良好であり、ギスギスしている様子はないと言えるでしょう。
住所
〒150-8488
東京都渋谷区恵比寿1-28-1
社員の口コミ
あいおいニッセイ同和損保損害保険株式会社には、以下のような口コミがありました。
転職しようと思ったが周囲の人たちが本当によい人で、給料もよいので正直迷いました。福利厚生も非常に充実しており、ワークライフバランスも十分に取れると思います。